厚生労働省・自治体関連事業のサービスイメージ

高齢支援課が安心して頼れる企画-デザイン-実行まで一気通貫の事業パートナー

自治体の担当者のみなさま
こんな悩みがありませんか?

自治体の介護セクション担当者が悩んでいる様子

短期集中サービスで結果が出ない

通いの場に人が集まらない

介護制度の変化についていけない

何からやればいいか分からない

その悩み、TRAPEと一緒に
取り組みませんか?

Strength

TRAPEの自治体関連事業の強み

01

あなたの自治体にカスタムされた伴走支援

TRAPEはあらかじめ決められたフォーマットにあてはめるのではなく、皆さんの自治体の規模や特徴に応じた改善施策を一緒に考えて一緒に実行します。

02

数多くの経験とデータによる緻密なプランニング

TRAPEはこれまで厚生労働省や、全国の介護事業所&自治体とのプロジェクトを行っています。
その中で蓄積された数多くの経験とデータから広い視野を持った改善プランニングを可能としています。

03

コンサルタントとは異なる事業パートナー

TRAPEはコンサルタントでもセミナー専門機関でもありません。常に同じ視座を持ち、同じ方向を向いて、徹底的に対話を繰り返し行う一気通貫の事業パートナーです。

MISSIONのイメージ画像

TRAPEには
確かな実績があります

Works

事業実績
介護テクノロジー機器は「入れるだけ」では終わらない─現場が自らルールを作ったことで、テクノロジーが“なくてはならないパートナー”に変わった!
ハッシュアイコン 生産性向上
ハッシュアイコン テクノロジー
ハッシュアイコン ICT・ロボット
ハッシュアイコン 働きがい
ハッシュアイコン リーダー育成
ハッシュアイコン 生産性向上ガイドライン
ハッシュアイコン マネジメント

介護テクノロジー機器は「入れるだけ」では終わらない─現場が自らルールを作ったことで、テクノロジーが“なくてはならないパートナー”に変わった!

カレンダーアイコン
令和64
令和73

パートナー

ユーザーアイコン 公益財団法人 介護労働安定センター 山口支部

目的

公益財団法人介護労働安定センター山口支部様より令和6年度介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業相談窓口における業務アドバイザーを受託しました。介護現場にテクノロジー機器を導入し、生産性向上と現場の自律的な改善活動を実現する目的で伴走支援を実施しました。

解決へのアプローチ

機器を「ただ入れる」のではなく、現場職員自身が解決したい課題や、機器を入れる目的を理解した上で、ルールや運用方法を話し合い、主体的に改善プロジェクトを推進できるよう伴走支援をしました。

結果

山口県内の3つのモデル事業所で、センサーやインカム等を効果的に活用する運用ルールを現場主導で策定し必要な機器の導入に成功した結果、情報共有が円滑になり、心理的負担が軽減し、業務効率も向上した。導入過程では各事業所の現状に応じて、入浴介助時の役割分担の明確化や、外国人職員にもわかりやすいマニュアル作成等が進み、いずれの事業所でもチーム連携が強化された。機器が「なくてはならないパートナー」となり、現場の自律的改善文化が根づき始めた。

導入実績

サービス開始以来
多くの行政機関や自治体に選ばれています

MISSIONのイメージ画像

TRAPEには
確かな実績があります

相談料0円

主な事業実績先
厚生労働省
広島県
静岡県
山梨県
岡山県
石川県
和歌山県
神奈川県
滋賀県
愛知県
埼玉県
横浜市
柏市
堺市
山形市
寝屋川市
公益社団法人 全国老人福祉施設協議会
介護職業サポートセンターひろしま
あおもり介護生産性向上相談センター
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
社会福祉法人 横浜市リハビリテーション事業団
公益財団法人 いきいき岩手支援財団
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団
FUJITSU 富士通Japan
freee株式会社
山梨県介護福祉総合支援センター
公益財団法人 介護労働安定センター 大阪支部
公益財団法人 介護労働安定センター 奈良支部
公益財団法人 介護労働安定センター 山口支部
公益財団法人 介護労働安定センター 鳥取支部
公益財団法人 介護労働安定センター 佐賀支部
公益財団法人 介護労働安定センター 石川支部
公益財団法人 介護労働安定センター 茨城支部
公益財団法人 介護労働安定センター 香川支部
シルバー新報
月刊高齢者住宅新聞
シルバーケア新聞
あいちロボット産業クラスター推進協議会
社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会
一般社団法人 栃木県老人福祉施設協議会
一般社団法人 鹿児島県老人福祉施設協議会
一般社団法人 新潟県老人福祉施設協議会
社会福祉法人 徳島県社会福祉協議会 徳島県老人福祉施設協議会
岡山県老人福祉施設協議会
広島県老人福祉施設連盟
社会福祉法人 青森県社会福祉協議会
社会福祉法人 富山県社会福祉協議会
一般社団法人 山形県老人福祉施設協議会
北海道デイサービスセンター協議会
岐阜県デイサービスセンター協議会
福井県デイサービスセンター協議会
九社連老人福祉施設協議会
佐賀県介護老人保健施設協会
広島県介護老人保健施設協会
一般社団法人 滋賀県介護老人保健施設協会
一般社団法人 全国介護事業者協議会
中・四国身体障害者施設協議会
一般社団法人 日本福祉用具供給協会 中国支部
大分県社会福祉介護研修センター