Member

鎌田 大啓
Tomohiro Kamata
代表取締役
CEO(Chief Executive Officer)
CWD(Chief Well-being Designer)


代表取締役
CEO(Chief Executive Officer)
CWD(Chief Well-being Designer)
その過程において各々のステークスホルダーが課題を可能性に変えるチャレンジをしていないことに強い危機感と使命感を抱き、「ひと」「環境」「活動」の要素を新たにつなぎ合わせて本質的な価値を見出すwell-beingデザインを通して、高齢者やその家族のwell-beingな新たな生き方の可能性をリアルに生み出す株式会社TRAPEを2015年に設立。
経歴
現在
- 大阪大学 医学部保健学科 医学系研究科 招聘教員
- 令和3年度 厚労省老健事業 「介護現場(在宅系サービス)における持続的な生産性向上の取組を支援・拡大する調査研究事業一式」における調査検討委員会 委員
- 令和3年度 厚労省老健事業 「介護予防・日常生活支援総合事業等の実施プロセスに関する調査研究事業」委員会 委員
これまで
- 平成29年度内閣府・厚労省「介護サービス事業における生産性向上に向けた調査事業」作業部会 委員
- 平成30年度厚労省「介護サービス事業における生産性向上に向けた調査事業」委員、事業所専攻委員会委員、試行的ガイドライン委員会 委員
- 令和元年度 厚労省「介護施設等における生産性向上に資するパイロット事業」熊本県でのパイロット事業一式を受託し、ガイドラインの改定版作成に携わる
- 平成30年度・令和元年度 厚労省老健事業 「ケアマネジメントの公正中立性を確保するための取組や質に関する指標のあり方に関する調査研究事業」 作業部会 委員
- 平成30年度・令和元年度 厚労省老健事業「先進国における高齢者の介護予防に資する自助又は互助も含めたサービスの仕組みに関する調査研究事業」 委員
- 令和元年度 厚労省老健事業 「地域ケア会議に関する総合的なあり方検討のための調査研究事業」 作業部会委員
- 令和2年度 厚労省老健事業 「介護現場における持続的な生産性向上の取組みを支援する調査研究事業」調査検討委員会 委員
- 医療法人俊和会 さつき通所リハビリセンター センター長
(通所リハビリ、訪問看護ステーション、ケアプランセンターの経営) - 吹田市 介護保険事業者連絡会 訪問看護・リハビリ・入浴部会 部会長
- 吹田市 介護保険事業者連絡会 会長
- 吹田市 認知症初期集中支援チーム設置委員会 副委員長
- 北大阪健康医療都市 吹田市高齢者向けウェルネス住宅企画検討会 委員
- 平成29年度 内閣府・厚労省「介護サービス事業における生産性向上に向けた調査事業」作業部会 委員
- 平成29年度 老人保健健康増進等事業「先進国における高齢者の介護予防に資する自助又は互助も含めたサービスの仕組みに関する調査研究事業」委員
- 一般社団法人大阪府作業療法士会 作業療法推進活動部門 代表
- 一般社団法人大阪府作業療法士会 地域包括ケアシステムプロジェクトチーム 広域アドバイザー
- 寝屋川市 総合事業アドバイザー
- 豊中市 介護予防ケアマネジメント強化アドバイザー
- 大阪ええまち塾(大阪府生活支援コーディネーター育成事業)塾長
- 大阪府 介護予防活動普及展開事業アドバイザー
- 大阪府作業療法士連盟 幹事

山崎 和雄
Kazuo Yamazaki
取締役・共同経営者
CSO(Chief Strategy Officer)
公認会計士



林 一美
Kazumi Hayashi
Well-being Designer
カスタマーサクセス
作業療法士


林 一美
Hayashi Kazumi
Well-being Designer
カスタマーサクセス
作業療法士
TRAPE以外でもっている役割
・バイク業界応援隊
・スポーツ観戦推進
・大栄スイカ一押し

中川 椋介
Ryosuke Nakagawa
リードエンジニア


中川 椋介
Nakagawa Ryosuke
リードエンジニア
経歴
大阪大学基礎工学部卒。POSを扱うベンチャー企業で長期インターン。
TRAPE以外でもっている役割
NPO法人CLACKのプログラミング講師

田中 健之
Tatsuyuki Tanaka
CTO(Chief Technology Officer)
情報処理安全確保支援士



倉岡 浩大
Kohdai Kuraoka
デザイナー
エンジニア


デザイナー
エンジニア
プロダクトの体験を通じて介護に携わる方々にwell-beingな気持ちになってもらえるよう日々向き合っています。
これまで個人開発が主だった私にとって、TRAPEのチームで課題を解決していくアプローチはとても刺激的で充実しています!
経歴
- 株式会社ウェーブピーク 代表取締役
- フリーランスウェブエンジニア&デザイナー
TRAPE以外でもっている役割
- 日本建築アート協会 九州支部 ITコンサルタント
- 就労継続支援B型事業所NEUTRAL ウェブ講師

斉藤 陽
Yo Saito
Well-being Designer
カスタマーサクセス
理学療法士


斉藤 陽
Saito Yo
Well-being Designer
カスタマーサクセス
理学療法士
well-beingを探究し、デザインし、その輪を広げていきたいと思います!
経歴
- 長崎大学医学部理学療法学専攻卒
- 福岡リハ整形外科クリニック
- 介護老人保健施設よつづか
- 株式会社ぐるんとびー
TRAPE以外でもっている役割
- カメラマン
- パーソナルコーチ
- 旅人

鎌田 はな
Hana Kamata
アシスタント


鎌田 はな
Kamata Hana
アシスタント
TRAPE以外でもっている役割
現代版「若草物語」の母

生田 花澄
Kasumi Ikuta
カスタマーサポート
ファシリテーター


生田 花澄
Ikuta Kasumi
カスタマーサポート
ファシリテーター
TRAPEに関わる全ての人々と一緒に,自分自身もwell-beingにしていきます!
経歴
- 大阪大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
- 大阪大学医学系研究科保健学専攻老年看護研究室 博士前期課程(在学中)
TRAPE以外でもっている役割
- 在宅で生活する高齢者に関する研究
- ミュージカル鑑賞(宝塚・東宝)

勝久 美月
Mizuki Katsuhisa
カスタマーサポート
ファシリテーター


勝久 美月
Katsuhisa Mizuki
カスタマーサポート
ファシリテーター
TRAPEには多様な経歴のメンバーがいるので、新たな発見に毎回ワクワクしています。
高齢者の終末期をより良くしたいという思いで、自分らしく日々頑張っています!
経歴
- 大阪大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
- 看護師
- 大阪大学医学系研究科保健学専攻老年看護研究室 博士前期課程(在学中)
TRAPE以外でもっている役割
- ある御方を全身全霊で応援すること
- 食いしん坊担当
- 高齢者の終末期に関する研究

チェリー アンジェラー未来
Angela Miku Cherry
カスタマーサポート
ファシリテーター


チェリー アンジェラー未来
Cherry Angela Miku
カスタマーサポート
ファシリテーター
経歴
- 大阪大学人間科学研究科博士前期課程修了
- 大阪大学人間科学研究科博士後期課程(在学中)
TRAPE以外でもっている役割
- 移民ケアワーカーについての研究
- 日本語と英語のブレンド言語の開発
- 祖母の応援団

生田 聖奈
Seina Ikuta
カスタマーサポート
ファシリテーター


生田 聖奈
Ikuta Seina
カスタマーサポート
ファシリテーター
地域医療で相手に合った医療や介護をするには、まずは職員が、施設が、そして関わる私たちがwell-beingでなくてはならないと思います!
みなさんと一緒に、自分も成長しながら、楽しくコミュニケーションを取りながら、活動していきます!
経歴
福井大学医学部医学科2年生(在学中)
TRAPE以外でもっている役割
- 女子バスケットボール部部長
- いつでもどこでも熱唱する
- 感動モノの読書

田中 萌々香
Momoka Tanaka
カスタマーサポート
ファシリテーター


田中 萌々香
Tanaka Momoka
カスタマーサポート
ファシリテーター
お客様ひとりひとりとの繋がりを大切にし、well-beingで溢れるより良い環境作りができるよう、しっかり伴走させていただきます!
経歴
- 山口東京理科大学 薬学部薬学科

菅野 有香
Yuka Sugano
カスタマーサポート
ファシリテーター


菅野 有香
Sugano Yuka
カスタマーサポート
ファシリテーター
これから関わらせていただく人達だけでなく、自分自身もwell-beingに過ごせるよう、サポートを頑張らせて頂きます!
経歴
・広島大学 工学部 第三類 化学工学プログラム (在学中)
TRAPE以外でもっている役割
・好きな食べ物や飲み物はケース買いすること

難波 美恵
Mie Namba
アシスタント



鎌田 照哲
Teruaki Kamata
講師・ファシリテーター
動画クリエイター


鎌田 照哲
Kamata Teruaki
講師・ファシリテーター
動画クリエイター
また、今の社会構造の変革期だからこそ必要な「well-being」という感覚を多くの人と共有し、その人その人の「マイwell-being」の輪を広げていきたいと思います!
TRAPE以外でもっている役割
- 診療放射線技師
- 医療介護BCP専門家
- 医療介護接遇講師
- ラーメン評論家(好みに偏りあり)
Ambassador

阿部 かおり
Kaori Abe
福岡県若年性認知症サポートセンター センター長
公益財団法人 さわやか福祉財団 九州1ブロックリーダー
公益社団法人 認知症の人と家族の会 副代表


阿部 かおり
Abe Kaori
福岡県若年性認知症サポートセンター センター長
公益財団法人 さわやか福祉財団 九州1ブロックリーダー
公益社団法人 認知症の人と家族の会 副代表