TRAPEが講演&ワークショップを行う令和4年度 厚生労働省介護現場の生産性向上に関する普及・定着促進事業「生産性向上の取組に関する介護事業所向けフォローアップセミナー」がスタートしました!

2022.11.09

2022年11月9日(水)にTRAPEが講演&ワークショップを行う令和4年度 厚生労働省介護現場の生産性向上に関する普及・定着促進事業「生産性向上の取組に関する介護事業所向けフォローアップセミナー」がスタートしました。

花、、「令和4年度厚生労働省 厚生労働省 介護現場の生産性向上に関する普及 定着促進事業 生産性向上の取組に関する介護事業所向け フォローアップセミナー 株式会社TRAPE TR TRAPE」というテキストの画像のようです

これはビギナーセミナー後実際に介護現場で生産性向上のActionを起こしてみたけれど壁にあたった方々のさらなる後押しをするセミナーです。

参加者の皆さんから事前にお聞きした壁に当たったところについて壁の乗り越え方について解説を加えたり参加事業所様から希望者を募りケーススタディを行い(応募多数の場合は選考させていただきます)、明日から実際に現場で取り組むためのプランニングを一緒に行ったりもします。

加対象者

介護事業所や運営法人の「経営者層」及び「介護従事者」

■ 経営者層 1名 (法人経営者・施設責任者など経営に関与している方)

■ 介護従事者 1名 (現場のミドル層)

※2名1組でご参加ください。

※介護事業所のサービス種別は問いません。

※より生産性向上の取組が効果的なものとなるよう、ビギナーセミナーへ参加後に、本フォローアップセミナーへ参加いただくことを推奨いたします。

※昨年「介護現場(施設サービス分)の生産性向上に関する全国セミナー」に参加した方も、ご参加いただけます。

■ 参加申し込み↓https://www.nttdata-strategy.com/…/kaigoseisansei…

主な事業実績先
厚生労働省
静岡県
山形市
柏市
堺市
寝屋川市

全国老人福祉施設協議会
介護労働安定センター大阪支部