【業界初】介護経営のための組織開発サービス「Sociwell(ソシウェル)」をフルオンラインにて提供開始

【業界初】介護経営のための組織開発サービス「Sociwell(ソシウェル)」をフルオンラインにて提供開始

2020.12.04

みなさまへ

いつも大変お世話になっております。株式会社TRAPE 鎌田です。

コロナ禍の厳しい状況のなかで私たちの命と生活を守ってくださっている医療・介護従事者の皆さまに心からの敬意と感謝を申し上げます。

弊社としても、微力ながら社会に対してどのような形で貢献できるかを考えた結果、新たな組織開発サービスの提供という形にたどり着きました。

以下、長文となってしまい恐縮ですが弊社の想いとソシウェルの背景を綴っております。
お読みいただけましたら幸いです。

TRAPEの介護業界への想い

株式会社TRAPEは「ウェルビーイングをデザインし、役割あふれる社会をつくる」というビジョンのもと、事業を展開しております。

介護については、高齢者そしてその家族のwell-beingな日常をデザインすることだと捉えており、介護に従事する専門職はwell-beingをデザインするエキスパートだと思っています。
そしてそのような専門職のサービスを通して地域の高齢者のwell-beingな日常を生み出すというとてもクリエイティブなサービスを提供しているのが介護事業所だと考えています。

しかし、残念なことに人口構造の変化や新型コロナの影響によって介護業界の現状は厳しいものとなっています。
3Kなどと言われ職場環境や専門職のマインドも好ましいものでないのも事実です。

介護の本質的な価値と現状のギャップを埋めなければ弊社のビジョンは実現できません。だからこそ介護事業所という組織そしてそこで働く専門職のwell-beingを生み出すチャレンジを様々なカタチで行なってきました。

そしてこのたび弊社が多くの現場で積み上げてきた知見をもとに介護事業所特化型の組織開発サービス「ソシウェル」【 https://trape.jp/sociwell/ をローンチすることといたしました。

さまざまな事業をとおして確信したのは介護業界は可能性の塊だということです。
本質を追求できるデザインさえあれば専門職は主体的に考え、行動し新たな価値を生み出せます。

経営環境が大きく変わり利用者ニーズも多様化していく時代においては変化に適応できる自律的な人材と組織をつくるというのが最も本質的な経営戦略といえます。
ソシウェルは経営者に寄り添いこの戦略推進を支えるためのサービスという位置づけです。

ソシウェル(Sociwell)について

業界初となるフルオンラインでご提供する介護事業所特化型の組織開発サービスです。

組織は職員(=ひと)の集まりです。個々の職員が新たな価値を生み出すことではじめて組織は成長できます。
人件費が7割を占めるこの業界では最大の資産である職員個々の可能性を最大限引出しそれを組織の活力へとつなげる取組が最も大きな価値につながります

 

ソシウェルは職員同士の協働の中心である「日常業務」というレンズを通して、組織をみます。
well-beingは日常に存在するという信念のもと、日々の業務を見つめ直すことから始めて、業務の効率化と生産性向上、職員の働きがい向上やプライベートの充実、そしてケアの質向上や職員定着率の向上へと、組織全体を良くすることに徹底的に伴走します。

本サービスでは、弊社のノウハウをすべて注入した業務改善のプロトコルをご提供させていただいております。
弊社が厚生労働省とともに日本初の介護サービスにおける「生産性向上ガイドライン」を作成する際に全国の介護事業所で成果を生み出した業務改善プロセスを大幅にグレードアップした独自のメソッドやツールを採用しています。

そしてwell-beingの創出には欠かせない対話式アプローチにて、業務を見直し、組織の可能性を見出し、顕在化していきます。
このプロセスを通じていままで多くの現場リーダーがマネジメントを学び、意識が変わり自信をつけて組織に貢献するようになっています。

 

技術が世界を変える時代ですがひと同士の対話によってwell-beingがデザインできるという本質は変わらずむしろ今後さらにその重要性を増していくとTRAPEは考えています。

弊社はコロナ前からリモートワークを実施していたためその経験を活かして本サービスは現地訪問不要フルオンラインにてご提供しています。使用するICTツールの導入サポートも行いますので業界内でいち早くデジタル化を進めるきっかけにもなると思います。

ぜひひとつでも多くの介護事業者様にソシウェルをご活用いただきwell-beingな組織開発を進め社会のwell-beingを増やすことにご一緒させていただければ幸いです。

 

本サービスを通じてみなさまと創り上げたい価値

  • 働きがいと生産性を両立する現場
  • 将来を担うリーダー人材の育成
  • 質高く選ばれる施設づくりなど

 

〜動画でわかる「ソシウェル」〜

まずは自分たちの組織の現状を診断してもらう(無料)

https://trape.typeform.com/to/R2qfODsw

 

 

主な事業実績先
厚生労働省
広島県
静岡県
山梨県
岡山県
石川県
神奈川県
滋賀県
愛知県
埼玉県
横浜市
柏市
堺市
山形市
寝屋川市
公益社団法人 全国老人福祉施設協議会
介護職業サポートセンターひろしま
あおもり介護生産性向上相談センター
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
社会福祉法人 横浜市リハビリテーション事業団
公益財団法人 いきいき岩手支援財団
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団
FUJITSU 富士通Japan
freee株式会社
山梨県介護福祉総合支援センター
公益財団法人 介護労働安定センター 大阪支部
公益財団法人 介護労働安定センター 奈良支部
公益財団法人 介護労働安定センター 山口支部
公益財団法人 介護労働安定センター 鳥取支部
公益財団法人 介護労働安定センター 佐賀支部
公益財団法人 介護労働安定センター 石川支部
公益財団法人 介護労働安定センター 茨城支部
公益財団法人 介護労働安定センター 香川支部
シルバー新報
月刊高齢者住宅新聞
シルバーケア新聞
あいちロボット産業クラスター推進協議会
社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会
一般社団法人 栃木県老人福祉施設協議会
一般社団法人 鹿児島県老人福祉施設協議会
一般社団法人 新潟県老人福祉施設協議会
社会福祉法人 徳島県社会福祉協議会 徳島県老人福祉施設協議会
岡山県老人福祉施設協議会
広島県老人福祉施設連盟
社会福祉法人 青森県社会福祉協議会
社会福祉法人 富山県社会福祉協議会
一般社団法人 山形県老人福祉施設協議会
北海道デイサービスセンター協議会
岐阜県デイサービスセンター協議会
福井県デイサービスセンター協議会
九社連老人福祉施設協議会
佐賀県介護老人保健施設協会
広島県介護老人保健施設協会
一般社団法人 滋賀県介護老人保健施設協会
一般社団法人 全国介護事業者協議会
中・四国身体障害者施設協議会
一般社団法人 日本福祉用具供給協会 中国支部
大分県社会福祉介護研修センター